検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アイスランド・サガ 血讐の記号論    

著者名 J.L.バイヨック/著   柴田 忠作/訳
出版者 東海大学出版会
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110881174949.5/バ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001017106
書誌種別 図書
書名 アイスランド・サガ 血讐の記号論    
書名ヨミ アイスランド サガ 
著者名 J.L.バイヨック/著
著者名ヨミ J L バイヨック
著者名 柴田 忠作/訳
著者名ヨミ シバタ チュウサク
出版者 東海大学出版会
出版年月 1997.6
ページ数 366p
大きさ 22cm
分類記号 949.5
分類記号 949.5
ISBN 4-486-01408-1
内容紹介 アイスランド人は、中世文学として膨大な量のサガ物語を残した。アイスランド社会の各種の機能が投影されているその作品に、記号論の手法を導入して社会史的接近を試みた書。
著者紹介 カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授。古代北欧、中世スカンジナビア史を研究。著書に「サガの社会史」。
件名 アイスランド文学、アイスランド-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アイスランド人は、中世文学として膨大な量のサガ物語を残したが、その作品には、アイスランド社会の各種の機能が投影されているはずであり、本書はその解明を意図したものである。
(他の紹介)目次 サガ物語の血讐―アイスランド社会におけるその根源
物語要素の構成法
旅行と情報の単位素そして紛争の血讐素
擁護の血讐素
解決の血讐素
血讐集合体と血讐連鎖
サガ物語の血讐における土地の重要性
『ニャールのサガ』における二組の血讐連鎖
低密度集合体のサガ物語
結語
付論(法律および社会に関する術語
紛争の実例
擁護の実例
解決の実例)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。