検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

詩と人生 自然と自己と自由と    

著者名 荻原 井泉水/著
出版者 潮文社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110794294914.6/オギ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻原 井泉水
1997
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001016169
書誌種別 図書
書名 詩と人生 自然と自己と自由と    
書名ヨミ シ ト ジンセイ 
著者名 荻原 井泉水/著
著者名ヨミ オギワラ セイセンスイ
出版者 潮文社
出版年月 1997.6
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-8063-1310-6
内容紹介 芭蕉から尾崎放哉、山頭火に至るまで、詩人たちの詩心が放つ光彩…。自然、自己、自由の三位一体の人生観を柱に、生きる道としての詩の道を探るエッセイ集。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 芭蕉から尾崎放哉、山頭火に至るまで、詩人たちの詩心が放つ光彩―自然、自己、自由の三位一体の人生観を柱に、生きる道としての詩の道を探った好エッセイ。
(他の紹介)目次 自然・自己・自由
生命・生気・リズム
貫通するものは一なり
此の一筋につながる
生活の中に詩を
思いよこしま(邪)無し
日本の詩・短詩として
自己を自然の中に
夕を思ひ旦を思ふべし
人生観「奥の細道」〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。