蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115419111 | 793.8/マ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001013958 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万葉百花 松風流盛花作品集 |
書名ヨミ |
マンヨウ ヒャッカ |
著者名 |
塚越 応鐘/編
|
著者名ヨミ |
ツカゴシ オウショウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
793.8
|
分類記号 |
793.8
|
ISBN |
4-04-883479-7 |
内容紹介 |
山の木の花、野の花、水辺の草など万葉集に歌われた植物を中心に、松風流盛花の102人の花人の活けた盛花作品集。俵萌子氏、中西進氏のエッセイも収録した。 |
著者紹介 |
松風流盛花三世家元。 |
件名 |
盛花 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
花々がうたう万葉歌。―松風流盛花によって現代に開花した万葉の草木花たち。 |
(他の紹介)目次 |
春(山桑(やまぐわ) 菜の花(なのはな) ほか) 夏(黒松(くろまつ) 満天星躑躅(どうだんつつじ) ほか) 秋(萩(はぎ) 女郎花(おみなえし) ほか) 冬(梅(うめ) 蓮(はす) ほか) |
内容細目表
前のページへ