検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

青春のアライ文具店     

著者名 中沢 天童/著
出版者 エフエー出版
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117162677913.6/ナカ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001006766
書誌種別 図書
書名 青春のアライ文具店     
書名ヨミ セイシュン ノ アライ ブングテン 
著者名 中沢 天童/著
著者名ヨミ ナカザワ テンドウ
出版者 エフエー出版
出版年月 1997.5
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-87208-065-3
内容紹介 一見なんの変哲もないアライ文具店だが、そこは青春よろず相談所であったり、見知らぬ男女が知り合う場所であったりするのだった。浪人中の主人公が、文具店のオババに支えられながら青春を生きる姿を描く。
著者紹介 1959年愛知県生まれ。日本福祉大学経済学部を経て、出版社勤務。業界紙記者を経て作家に。著書に「相対性名古屋理論」「かんわ事典」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アライ文具店というのは、一見なんの変哲もない店だが、なぜかそこは、青春よろず相談所であったり、見知らぬ男女が知り合うねるとんプレイスであったり、日頃のうっ憤を発散できる娯楽保養所のようなところであった。主人公の星名淳成(ほしなじゅんせい)は、浪人中の身である。苦悶しながらも明るく恋愛をし、勉強に励むひたむきな姿勢は、やがてたしかな自己をつかむ礎となっていく。もちろん、そこには、アライ文具店のオババのぶっきらぼうだがあたたかい助言が大きな支えとなっていた。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。