検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

時を飛翔する女     

著者名 マージ・ピアシー/著   近藤 和子/訳
出版者 学芸書林
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110844081933.7/ピア/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012381049933.7/ピア/図書室22一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000993349
書誌種別 図書
書名 時を飛翔する女     
書名ヨミ トキ オ ヒショウ スル オンナ 
著者名 マージ・ピアシー/著
著者名ヨミ マージ ピアシー
著者名 近藤 和子/訳
著者名ヨミ コンドウ カズコ
出版者 学芸書林
出版年月 1997.2
ページ数 484p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-87517-037-8
内容紹介 ひとは彼女を狂気と呼ぶ。しかし、彼女は知っていた。狂気こそが未来を救うのだ、と。戦争・貧困・女性・環境など現代社会の問題を深くえぐる、アメリカのベストセラー作家のSF長編。
著者紹介 1936年米国デトロイト生まれ。小説家、詩人。60、70年代にベトナム戦争反対運動や女性解放運動で中心的役割を担う。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コニー・ラモスは、無学で貧しい三十代半ばのチカーナ(メキシコ系女性)。夫を殺され、子供も取り上げられ、ニューヨークでドン底の日々を送る。謀られて精神科病棟に収容されるが、同時に未来へタイム・トラベルできるようになる。2137年の未来の国マタポイセットは、高度に科学技術が発展しているのに大気汚染も女性差別もない、喜びに満ちた共同体。だがもうひとつの未来は、戦争とサイボーグがはびこる恐ろしい全体主義の世界。果たして未来は、ユートピアか?ディストピアか?鍵を握るのは、二つの未来を知るコニーだけだ。しかし、彼女には大脳矯正手術が待っていた。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。