検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界で一番いとしいあなたへ   愛の手紙100  

著者名 岡山県新見市/編
出版者 中央公論社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017672551816.8/セ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
816.8 816.8
作文-文集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000989190
書誌種別 図書
書名 世界で一番いとしいあなたへ   愛の手紙100  
書名ヨミ セカイ デ イチバン イトシイ アナタ エ 
著者名 岡山県新見市/編
著者名ヨミ オカヤマケン ニイミシ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.2
ページ数 218p
大きさ 18cm
分類記号 816.8
分類記号 816.8
ISBN 4-12-002657-4
内容紹介 初恋の人へ、生涯の伴侶へ、戦場に逝ったあの人へ…。16歳から80歳まで、年齢順に並べられた100通の恋文が語る、愛することの切なさと美しさ。
件名 作文-文集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 初恋の人へ、生涯の伴侶へ、戦場に逝ったあの人へ…。16歳から80歳まで、年齢順に並べられた100通の恋文が語る、愛することの切なさと美しさ。岡山県新見市は中世、新見庄と呼ばれ、京都東寺の荘園のひとつでした。ここに派遣された代官・祐清とその身のまわりを世話していた“たまがき”はいつしか深く愛し合うようになりましたが、祐清は領地見回りの途上、不慮の死を遂げました。“たまがき”は祐清への思いを断ち切れず、自らの恋情をつづった手紙をしたため、東寺に送りました。これが「たまがき書状」(国指定重要文化財)です。本書はこの書状にちなんで全国から寄せられた「愛の手紙」のなかから100篇を選び、一冊にまとめたものです。
(他の紹介)目次 優秀作―九篇
あなたが、好きです―十代から二十代の手紙
あなたでなくっちゃ―三十代から四十代の手紙
いつまでもあなたとともに―五十代から八十代の手紙
大賞―一篇


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。