検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

はじまりの数学 ちくまプリマー新書 187

著者名
著者名:野崎 昭弘/著
出版者
出版者:筑摩書房 出版年月:2012.10
はじまりの数学   ちくまプリマー新書
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
どうして数学を学ばなければいけないのか。人類史に数学誕生の経緯を探り、具体的な問題を通して数学の本質を明らかにする。数学の面白さが体験できる入門書。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1008000588696
書誌種別
図書
著者名
野崎 昭弘/著
著者名ヨミ
ノザキ アキヒロ
出版者
筑摩書房
出版年月
2012.10
ページ数
190p
大きさ
18cm
ISBN
4-480-68889-7
分類記号
410
分類記号
410
書名
はじまりの数学   ちくまプリマー新書  
書名ヨミ
ハジマリ ノ スウガク 
著者紹介
1936年生まれ。数学者。大妻女子大学名誉教授。専門は情報数学。著書に「数学的センス」「不完全性定理」「πの話」など多数。
件名1
数学
叢書名
ちくまプリマー新書

資料情報

1
所蔵館 
中央図書館 
請求記号 
S410/ノ/ 
所蔵棚番号 
28 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
0119057586 
配架場所 
児童新書 
資料種別 
児童書 
状態 
在庫  
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。