検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

中台危機の構造 台湾海峡クライシスの意味するもの    

著者名 井尻 秀憲/編著
出版者 勁草書房
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111579322319.2/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900018156319/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000985391
書誌種別 図書
書名 中台危機の構造 台湾海峡クライシスの意味するもの    
書名ヨミ チュウタイ キキ ノ コウゾウ 
著者名 井尻 秀憲/編著
著者名ヨミ イジリ ヒデノリ
出版者 勁草書房
出版年月 1997.1
ページ数 251p
大きさ 22cm
分類記号 319.220224
分類記号 319.220224
ISBN 4-326-30107-4
内容紹介 なぜ中国は台湾総統選挙を武力で威圧したのか。中国両国の内部事情、アメリカの東アジア戦略との関連、日本との関係を、将来を見据えた視点から考察する。6人の研究者がそれぞれの専門分野から明らかにする興味深い論文集。
件名 中国-対外関係-台湾
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 なぜ中国は台湾総統選挙を武力で威圧したのか。中台両国の内部事情、アメリカの東アジア戦略との関連、日本との関係を、将来を見据えた視点から考察する。
(他の紹介)目次 序章 「中国の実験」と「台湾経験」
第1章 台湾の総統選挙にいたる中台関係の経緯
第2章 中国の対台湾イメージとその政策決定過程
第3章 台湾の対中国政策の基調と政策決定過程
第4章 中台関係の軍事構造
第5章 中台経済交流の実態と「統合・競合」の両岸関係
第6章 アメリカの東アジア戦略のなかの中国
第7章 台湾海峡危機はいかに回避されたか
終章 アジア太平洋新時代のなかの中台関係


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。