検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本文壇史  11 講談社文芸文庫 自然主義の勃興期 

出版者 講談社
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180093312910.26/ニ/11書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012801664910/ニ/11書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
910.261 910.261
日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000958341
書誌種別 図書
書名 日本文壇史  11 講談社文芸文庫 自然主義の勃興期 
書名ヨミ ニホン ブンダンシ 
出版者 講談社
出版年月 1996.8
ページ数 254,24p
大きさ 16cm
分類記号 910.261
分類記号 910.261
ISBN 4-06-196380-5
件名 日本文学-歴史-近代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西園寺が日本のアカデミー・雨声会を開催した明治四十年、新文学が明確な潮流となった。白鳥「塵埃」、青果「南小泉村」、三重吉「山彦」、虚子「風流懴法」等が出、朝日入社の漱石は「虞美人草」を連載、白秋、露風ら若き詩人達が活躍し始めた。九月、日本自然主義の方向を決定した花袋「蒲団」が発表され、藤村のモデル問題で暮れたこの時、谷崎らの青春もあった。盛衰・新生、文壇の諸相を重層的に捉える伊藤文壇史。
(他の紹介)目次 第1章(明治四十年、竹越三叉と徳田秋江
西園寺総理を囲む一流文士の集会の計画 ほか)
第2章(詩誌「白百合」と「白鳩」
野口米次郎の「あやめ草」 ほか)
第3章(山岸荷葉と花袋
花袋と岡田美知代と永代静雄 ほか)
第4章(藤村とその友人たち
「芸苑」の再興 ほか)
第5章(漱石の「虞美人草」
中村星湖の「少年行」 ほか)
第6章(正宗白鳥の「塵埃」
読売新聞社における白鳥 ほか)
第7章(独歩社の破産以後
独歩の病状と「暴風」の休載 ほか)
第8章(茅野蕭々の結婚
安倍能成と友人たち ほか)
第9章(吉利支丹文化の研究熱
与謝野寛ら新詩社一行の九州旅行 ほか)
第10章(少年時代の谷崎潤一郎
潤一郎の青春 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。