山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

労使関係法     

著者名 下井 隆史/著
出版者 有斐閣
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115641797366.1/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000873242
書誌種別 図書
書名 労使関係法     
書名ヨミ ロウシ カンケイホウ 
著者名 下井 隆史/著
著者名ヨミ シモイ タカシ
出版者 有斐閣
出版年月 1995.5
ページ数 274,9p
大きさ 22cm
分類記号 366.14
分類記号 366.14
ISBN 4-641-04447-3
内容紹介 変貌する「労働市場」下の企業と組合の関係を鋭く追求。労使のあるべき法的ルールを示す。初学者にもわかるように判例・統計を用い、平易明快に解説する。
著者紹介 1932年東京都生まれ。神戸大学法学部教授。主著に「労働契約法の理論」「雇用関係法」「労働基準法」。
件名 労働法、労使関係-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 変貌する「労働市場」下の企業と組合の関係を鋭く追求。労使のあるべき法的ルールを示す意欲作。初学者にもわかるように判例・統計を用い、平易明快に解説。
(他の紹介)目次 労使関係法の概要・理念・対象等
現行法制下の労働組合
労働組合内部の法律問題
組合活動の法的保護
団体交渉の法的ルール
労働協約の法的効力
争議行為の正当性判断
違法争議行為の責任、争議行為と賃金
争議行為と第三者、使用者の争議行為等
不当労働行為の救済


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。