検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ふたりソウル 古家正亨&ホミン夫妻が案内する    

著者名 古家 正亨/著   ホミン/著
出版者 TOKIMEKIパブリッシング
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013130961292/フ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000443916
書誌種別 図書
書名 ふたりソウル 古家正亨&ホミン夫妻が案内する    
書名ヨミ フタリ ソウル 
著者名 古家 正亨/著
著者名ヨミ フルヤ マサユキ
著者名 ホミン/著
著者名ヨミ ホミン
出版者 TOKIMEKIパブリッシング
出版年月 2011.9
ページ数 119p
大きさ 21cm
分類記号 292.14
分類記号 292.14
ISBN 4-04-899044-8
内容紹介 DJ古家正亨とアーティストであるホミン夫妻が案内する、ふたりでソウルを歩くためのガイドブック。カフェ、公園、美術館、レストラン、夜景スポットなどを掲載。データ:2011年7月現在。
件名 ソウル-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 虐殺された日本の代表的なアナーキスト大杉栄は日本を脱出、第一次大戦後の疲弊と不安の中に文化の華を咲かせたパリに潜入。自由な精神とその足跡を辿る。
(他の紹介)目次 プロローグ 大杉栄と仲間たち展 一九九三年九月
第1章 初めてのパリで 一九二三年二―三月
第2章 ラ・ガレンヌ・コロンブで 一九二三年二―三月
第3章 モンマルトルで 一九二三年三月
第4章 リヨンで 一九二三年三―四月
第5章 再びパリへ 一九二三年五月
エピローグ 国外追放 一九二三年六月


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。