山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新漢詩の世界     

著者名 石川 忠久/著
出版者 大修館書店
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012503230921/イ/図書室16一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 忠久
2006
921 921
漢詩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600312369
書誌種別 図書
書名 新漢詩の世界     
書名ヨミ シン カンシ ノ セカイ 
著者名 石川 忠久/著
著者名ヨミ イシカワ タダヒサ
出版者 大修館書店
出版年月 2006.4
ページ数 10,226p
大きさ 21cm
分類記号 921
分類記号 921
ISBN 4-469-23238-6
内容紹介 漢詩の流れと仕組みを平易に解説し、広く愛誦されてきた和漢の名詩のこころと味わいを、深い学識と豊かな詩心でわかりやすくつづる。孟浩然「春暁」、杜牧「江南の春」など、漢詩約80首を収録。
著者紹介 東京都出身。東京大学大学院修了。二松学舎大学顧問。二松学舎大学・桜美林大学名誉教授。(財)斯文会理事長、全国漢文教育学会会長等。著書に「漢詩への招待」など。
件名 漢詩
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 中国発展の現段階(農村の工業化と外向型発展への新展開
中国農村の変化と内発的発展 ほか)
第2部 内発的発展理論化の新段階(内発的発展と模式論
工業化と内発的発展 ほか)
第3部 内発的発展とキー・パースン(中国農民企業家にみられるキー・パースン
中国の地方自治と日本の地方自治)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。