検索結果書誌詳細
文字逍遙 平凡社ライブラリー 46
- 著者名
- 著者名:白川 静/著
- 出版者
- 出版者:平凡社 出版年月:1994.4
書誌詳細
-
内容紹介
-
「字遊びは、かつては神聖な神の、自己顕現の方法であった。いまや神と人とは、その位置をかえている…」。白川漢字学への入門としての好箇の一篇である「遊字論」ほかを収録したエッセイ集。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1001000810210
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
白川 静/著
-
著者名ヨミ
-
シラカワ シズカ
-
出版者
-
平凡社
-
出版年月
-
1994.4
-
ページ数
-
443p
-
大きさ
-
16cm
-
ISBN
-
4-582-76046-5
-
分類記号
-
821.2
-
分類記号
-
821.2
-
書名
-
文字逍遙 平凡社ライブラリー
-
書名ヨミ
-
モジ ショウヨウ
-
-
-
著者紹介
-
1910年福井県生まれ。立命館大学法文学部卒業。立命館大学名誉教授。おもな著書に、漢字の成り立ちを知る字典「字統」、日本語と漢字の出会いを探る古語辞典「字訓」などがある。
-
件名1
-
漢字
-
叢書名
-
平凡社ライブラリー
資料情報
1
- 所蔵館
- 清田
- 請求記号
- 821/シ/
- 所蔵棚番号
-
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 5512552349
- 配架場所
- 書庫文庫
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。