検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

せりふの構造   講談社学術文庫  

著者名 佐々木 健一/[著]
出版者 講談社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111052783771/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
771 771
演劇
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000804130
書誌種別 図書
書名 せりふの構造   講談社学術文庫  
書名ヨミ セリフ ノ コウゾウ 
著者名 佐々木 健一/[著]
著者名ヨミ ササキ ケンイチ
出版者 講談社
出版年月 1994.3
ページ数 329p
大きさ 15cm
分類記号 771
分類記号 771
ISBN 4-06-159118-5
件名 演劇
言語区分 日本語
受賞情報 サントリー学芸賞

(他の紹介)内容紹介 絵画が色と形の芸術であり、音楽が音の芸術であるのと同じ意味で、演劇は言語の芸術である。それは話す人のいる世界を再現するという点で、文学以上に高度の言語芸術であると言える。〈詩的言語〉に比べて、これまで論じられることの少なかった〈劇的言語〉。今世紀の言語学・記号論の飛躍的発展を踏まえ、ギリシア悲劇から現代劇に至る様々な劇的言語、せりふの類型と構造を定義・分析した意欲的論考。
(他の紹介)目次 序論 アイロニーの構図
第1章 モノローグの諸相
第2章 劇作家の臨在
第3章 祝典の言葉
第4章 モノローグからディアローグへ
第5章 沈黙とパロール
結論 言語芸術としての演劇


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。