検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

産業社会学入門     

著者名 マリア・ハーツォウィツ/著   泉 輝孝/訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111896809366.9/ハ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
366.9 366.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000694935
書誌種別 図書
書名 産業社会学入門     
書名ヨミ サンギョウ シャカイガク ニュウモン 
著者名 マリア・ハーツォウィツ/著
著者名ヨミ マリア ハーツォウィツ
著者名 泉 輝孝/訳
著者名ヨミ イズミ テルタカ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1992.6
ページ数 416p
大きさ 22cm
分類記号 366.9
分類記号 366.9
ISBN 4-623-02204-8
内容紹介 産業の発展が社会生活に及ぼすさまざまな矛盾、対立などの構造的諸問題を領域別にとりあげ、諸説を対比させながら産業社会学への理解をすすめていく。
件名 産業社会学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、産業社会学の古典から現代までの幅広い研究業績に学ぶ、ユニークな入門書である。産業の発展が社会生活に及ぼすさまざまな矛盾、対立などの構造的諸問題を領域別にとりあげ、諸説を対比させながら産業社会学への理解をすすめていく。ピーター・クック氏による周到な文献案内を付す。
(他の紹介)目次 第1章 産業と社会
第2章 人間と技術
第3章 産業における小集団
第4章 仕事への動機づけ
第5章 監督の社会学―職長
第6章 管理体制主義(マネジェリアリズム)
第7章 変わる労働階級のイメージ
第8章 労働組合主義の社会学
第9章 労働紛争
第10章 産業民主主義


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。