検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゴルフ史話   摂津茂和コレクション  

著者名 摂津 茂和/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115442477783.8/セ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
783.8 783.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000694316
書誌種別 図書
書名 ゴルフ史話   摂津茂和コレクション  
書名ヨミ ゴルフ シワ 
著者名 摂津 茂和/著
著者名ヨミ セッツ モワ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1992.6
ページ数 476p
大きさ 22cm
分類記号 783.8
分類記号 783.8
ISBN 4-583-02987-X
件名 ゴルフ-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ゴルフ研究家の第一人者、ゴルフ書籍のコレクターとしても世界的に著名な摂津茂和が遺した古今東西の絢爛たるゴルフの歴史と人物。
(他の紹介)目次 第1部 世界ゴルフ史話(ゴルフの起源
「王の、そして、いにしえなるゲーム」ゴルフ
フェザーボール時代
ゴルフ倶楽部の誕生
最初のゴルフ規則
ゴルフ用語の由来
ストローク・プレーの発明
なぜ、18ホールあるか
プロの始祖
ゴルフのメッカ ほか)
第2部 日本ゴルフ史話(ゴルファー第1号
六甲山上の4ホール
外人だけの日本選手権
駒沢村の紳士たち
昭和天皇とゴルフ
日本のプロ誕生
日本オープンの創始
プロの海外初遠征
日本ゴルフの国際デビュー ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。