検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

民話   岩波新書 青版  

著者名 関 敬吾/著
出版者 岩波書店
出版年月 1955.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115692501388/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012160043388/セ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 敬吾
1955
388 388
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000688983
書誌種別 図書
書名 民話   岩波新書 青版  
書名ヨミ ミンワ 
著者名 関 敬吾/著
著者名ヨミ セキ ケイゴ
出版者 岩波書店
出版年月 1955.5
ページ数 4,209,11p
大きさ 18cm
分類記号 388
分類記号 388
ISBN 4-00-414044-7
件名 民話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幼い日、炉端で、あるいは母親の膝にだかれながら、毎晩のようにくりかえしてきいた昔話に強い印象と深い影響をうけた人は多いだろう。民話のなかには民族の叡智が深く刻みこまれている。いったい民話は何を語ろうとしているのか。神話と昔話と民話との関係は?またそれらはどうしてでき、何を意味し、いかに語りつたえられたかを語る。
(他の紹介)目次 第1部 民話と昔話(昔話論の展開
民話の範囲)
第2部 昔話の生活(起源
伝播
機能)
第3部 昔話の形式(表現形式
構造
変化)
第4部 昔話の世界(二つの世界
主人公の誕生
葛藤
道徳的基礎
犯罪

恋愛と婚姻)
(他の紹介)著者紹介 関 敬吾
 1899‐1990年。1924年東洋大学卒業。専攻、民俗学、民族学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。