山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

続帝国文庫  第14編  校訂近松半二浄瑠璃集 

著者名 水谷 不倒生/校訂   水谷 弓彦/校訂
出版者 博文館
出版年月 1912.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118415397H918/テ/2-14書庫3一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 棠三
1981
408 408
流通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005550001356
書誌種別 図書
書名 続帝国文庫  第14編  校訂近松半二浄瑠璃集 
書名ヨミ ゾク テイコク ブンコ 
著者名 水谷 不倒生/校訂
著者名ヨミ ミズタニ フトウ
著者名 水谷 弓彦/校訂
著者名ヨミ ミズタニ ユミヒコ
版表示 3版
出版者 博文館
出版年月 1912.10
ページ数 6,2,1082p
大きさ 20cm
分類記号 918
分類記号 918
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、借地・借家法制の基本が何であり、今回の改正によって、どこがどのような趣旨でどのように変わったのかを明らかにすることを目的として企画されたものである。一問一答形式とし、できる限りわかりやすいものとするよう心がけたが、内容的には、法律や借地・借家の実務に携わる方々の利用にもたえるよう、必要な事項は網羅した。また、必要な箇所には図表を、巻末には新法の全条文のほか関係法令・規則・通達をそれぞれ付して、正確な理解に資するよう配慮した。
(他の紹介)目次 第1部 借地・借家法改正の概要
第2部 借地関係は、どうなるか
第3部 借家関係は、どうなるか
第4部 その他
附 関係資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。