検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

初期の道教   東洋学叢書  

著者名 大淵 忍爾/著
出版者 創文社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110492469166.2/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000658593
書誌種別 図書
書名 初期の道教   東洋学叢書  
書名ヨミ ショキ ノ ドウキョウ 
著者名 大淵 忍爾/著
著者名ヨミ オオフチ ニンジ
出版者 創文社
出版年月 1991.11
ページ数 630,17p
大きさ 22cm
分類記号 166.2
分類記号 166.2
ISBN 4-423-19238-1
内容紹介 序.道教の概念とその始源について 1.黄巾の叛乱と漢中政権 2.中国における民族的宗教の成立 3.老子想爾注の成立 4.続老子想爾注の成立 5.五斗米道の教法について 6.後漢末五斗米道の組織について 他6章
件名 道教-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 前篇 中国における民族的宗教の成立(道教の概念とその始源について
黄巾の叛乱と漢中政権
中国における民族的宗教の成立
老子想爾注の成立
続老子想爾注の成立
五斗米道の教法について―老子想爾注を中心として
後漢末五斗米道の組織について
道教における三元説の生成と展開)
附篇(初期の僊説
老子化胡説の成立)
後篇 抱朴子の研究(葛洪伝
論衡・潜夫論と抱朴子
抱朴子における神仙思想の性格)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。