検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代ニュージーランド その歴史を創った人びと    

著者名 地引 嘉博/著
出版者 サイマル出版会
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111649612272/ジ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000640826
書誌種別 図書
書名 現代ニュージーランド その歴史を創った人びと    
書名ヨミ ゲンダイ ニュージーランド 
著者名 地引 嘉博/著
著者名ヨミ ジビキ ヨシヒロ
版表示 増補版
出版者 サイマル出版会
出版年月 1991.8
ページ数 326p
大きさ 19cm
分類記号 272
分類記号 272
ISBN 4-377-30902-1
内容紹介 1769年、イギリス人ジェームス・クックの来航により、世界史の舞台にその名を登場させたニュージーランド。その現代史を創りあげた人々の横顔、緑豊かな風土や国民性などを解説し、ニュージーランドの全体像を明らかにする案内書。
件名 ニュージーランド-歴史、伝記-ニュージーランド
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 緑なす島ニュージーランドと日本の交流が、急速に深まっている。現代ニュージーランド発展を跡づけた全体像。不屈の精神と旺盛な冒険心で、ニュージーランドを創った人びとの物語。歴史と風土と国民性を描いた待望の案内書。
(他の紹介)目次 1 太平洋時代の曙―ジェームス・クック
2 二民族国家の誕生―ジョージ・グレイ
3 ケインズ経済の先駆者―ジュリアス・ボーゲル
4 原子力時代の父―アーネスト・ラザフォード
5 「神自身の国」の大宰相―リチャード・セドン
6 興隆期の女流文学者―キャサリン・マンスフィールド
7 科学的農業の確立―ウィリアム・マッセイ
8 第一次労働党政権と内なる反逆者―ジョン・リー
9 ニュージーランド外交の創設―ウォルター・ナシュ
10 幸いの日々の政治家―キース・ホリオーク
11 喧噪の70年代から新しい時代へ
第4次労働党政権と経済・社会改革


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。