蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110420023 | 193.8/シ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000611927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黙示録の秘密 ロサ・ミスティカ叢書 |
書名ヨミ |
モクシロク ノ ヒミツ |
著者名 |
ルドルフ・シュタイナー/著
|
著者名ヨミ |
ルドルフ シュタイナー |
著者名 |
西川 隆範/訳 |
著者名ヨミ |
ニシカワ リュウハン |
出版者 |
書肆風の薔薇
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
193.8
|
分類記号 |
193.8
|
ISBN |
4-89176-248-9 |
内容紹介 |
聖書の中で最も難解とされ,様々な解釈・誤解を受けてきた「ヨハネ黙示録」.その黙示録の驚くべきヴィジョンを来るべき時代をイマジネールに描いたものとして捉え,壮大な霊学によって解明する極めて秘教的な黙示録論. |
件名 |
黙示録、人智学 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
聖書の中でも最も難解とされる「ヨハネ黙示録」はこれまで様々な解釈、誤解をうけてきた。黙示録は単なる予言の書ではなく、古代の秘儀参入者たちによって伝えられた人類の原初の聖なる書物である、とする著者が、黙示録の驚くべきヴィジョンを、来るべき時代、地球がアストラル的天体に変化し、人間が高次の霊的世界へと再び上昇する時代をイマジネールに描いたものと捉え、あの〈六六六〉に秘められた謎を独自の壮大な霊学によって解明する極めて秘教的な黙示録論。 |
(他の紹介)目次 |
ヨハネ黙示録とキリスト教の秘儀参入 秘儀参入の本質 第一の封印と第二の封印 七つの教会への手紙 七つの封印 宇宙と人類の進化 二十四人の長老とガラスの海 レムリアとアトラスティス ゴルゴダの秘跡 善なる人種と悪しき人種 七つの封印の時代と七つのラッパの時代 太陽をまとった女 七つの頭と十本の角を持った獣 七つの意識、生命、形態の進化 怒りの鉢 六六六 バビロンの没落 新エルサレム ミカエルと龍 第一の死と第二の死 新しい天と新しい地 |
内容細目表
前のページへ