検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東洋の呼び声 拡がるサルボダヤ運動    

著者名 A.T.アリヤラトネ/[著]   山下 邦明/[ほか]訳
出版者 はる書房
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112602214361.9/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000556499
書誌種別 図書
書名 東洋の呼び声 拡がるサルボダヤ運動    
書名ヨミ トウヨウ ノ ヨビゴエ 
著者名 A.T.アリヤラトネ/[著]
著者名ヨミ A T アリヤラトネ
著者名 山下 邦明/[ほか]訳
著者名ヨミ ヤマシタ クニアキ
出版者 はる書房
出版年月 1990.11
ページ数 277p
大きさ 20cm
分類記号 361.98
分類記号 361.98
ISBN 4-938133-30-X
件名 社会開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新しいアジアの“豊かに生きるため”の理念とは何か。それは大規模な開発による従来の国家主導型から、農村社会を軸とした小さな社会変革へと視点を移し、あらためて人間の普遍的価値に目覚めていくことである。
(他の紹介)目次 1章 労働の分かち合い
2章 わが国がいま最も必要なもの
3章 自立のための民衆運動
4章 アジアの農村開発のために人々の「善意」をどう引き出すか
5章 開発における民間団体の役割
6章 開発への新しい取り組み―正義世界の建設
7章 適正技術の選択
8章 仏教社会におけるサルボダヤ運動
9章 変革へのプロセス―非暴力の新しい時代
10章 科学と非暴力の実践
11章 平和と公正な世界を建設するための宗教の道
12章 貧困のない社会に通じる道しるべ
13章 人々をいやす術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。