検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

代価はバラ一輪   現代教養文庫  

著者名 エリス・ピーターズ/著   大出 健/訳
出版者 社会思想社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311529303933/ピ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリス・ピーターズ 大出 健
37  37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000778157
書誌種別 図書
書名 代価はバラ一輪   現代教養文庫  
書名ヨミ ダイカ ワ バラ イチリン 
著者名 エリス・ピーターズ/著
著者名ヨミ エリス ピーターズ
著者名 大出 健/訳
著者名ヨミ オオイデ ケン
出版者 社会思想社
出版年月 1993.9
ページ数 313p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-390-13013-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、看護学校に入学して間もない時期に、学生さんが看護婦像について述べた作文集です。「私が看護の道を選んだ理由」、「私の患者像」、「私の看護婦像」というテーマで書かれたものですが、憧れの看護学校に入学でき、新しい環境にもようやく馴れ、実践的に看護にも少し触れた時期に書いたものですから、自分の過去・現在・未来と関連させながら希望と意欲に満ちた初心を書き綴っています。
(他の紹介)目次 看護学生の進路決定―第12期生(看護婦さんの優しさにひかれていつのまにか
小さい時から白衣に対する憧れをもっていた
強烈に刻み込まれた看護婦さんの笑顔が
生き生きと輝いている看護婦さんに魅了され
病院で優しくしてもらったことへの憧れから
尊敬する看護婦のお姉さんに憧れて ほか)
看護学生の患者像―第11期生(誰かの助けを必要としている
あくまでもお客として扱うべき人たちである
いつも不安で孤独を感じているのではないか
人間としての気持ちは健康な人と変わりない
行動を制限され特殊な精神状態にある
不安を抱き精神的にも身体的にも患っている ほか)
看護学生の看護婦像―第13期生(患者さんにとっては母親のような人に
思いやりの心と行動に対する機敏さ・責任感を
患者さんの心を理解できる看護婦に
技術の優れた決して不快感を与えない看護婦
患者の立場に立って判断し行動できる看護婦に
何よりも優しさと思いやりが大切 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。