検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

活弁時代   同時代ライブラリー  

著者名 御園 京平/著
出版者 岩波書店
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5210180906778/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210106204778/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
778.21 778.21
映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000256925
書誌種別 図書
書名 活弁時代   同時代ライブラリー  
書名ヨミ カツベン ジダイ 
著者名 御園 京平/著
著者名ヨミ ミソノ キョウヘイ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.3
ページ数 172p 図版64p
大きさ 16cm
分類記号 778.21
分類記号 778.21
ISBN 4-00-260021-1
件名 映画-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 春や春、春南方のローマンス…かつて日本映画には活弁があった。つまらない活動写真をも面白く観せるために汗水たらして語りつづけた彼らは、大衆芸術のヒーローであり、映画は当時最もモダンな娯楽だった。膨大な“みそのコレクション”の精髄をカラー写真で収録した本書は、昭和初年に至る大衆文化の貴重な史料でもある。書下し。
(他の紹介)目次 弁士の誕生
弁士の系譜
活弁時代
弁士の世界
弁士の退場


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。