蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
知的所有権 Q&A100のポイント 有斐閣ビジネス
|
著者名 |
小野 昌延/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西野 | 7210015124 | 507/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
11ぴきのねことへんなねこ
馬場 のぼる/著
いただきますあそび
きむら ゆういち…
ノンタンおはよう
おおとも さちこ…
ごあいさつあそび
きむら ゆういち…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
花のあと
藤沢 周平/著
ノンタンはっくしょん!
おおとも さちこ…
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
パオちゃんのボールどこかな
なかがわ みちこ…
おかえし
村山 桂子/作者
アンパンマンとおかしのくに
やなせ たかし/…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
学習漫画 世界の伝記 : …[18]
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
アンパンマンとてんどんかあさん
やなせ たかし/…
学習漫画 世界の伝記 : …[10]
学習漫画 世界の伝記 : …[14]
世界名作ファンタジー12
平田 昭吾/著
空とぶかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
ぽぽぽぽぽ
五味 太郎/作
そうべえごくらくへゆく
たじま ゆきひこ…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
ラン パン パン : インドみんわ
マギー・ダフ/さ…
ちのはなし
堀内 誠一/ぶん…
ドラえもん39
藤子・F・不二雄…
アンパンマンとカレーまつり
やなせ たかし/…
バタコさんのたんじょうび
やなせ たかし/…
つぐみ
吉本 ばなな/著
ちびまる子ちゃん 5
さくら ももこ/…
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
学習漫画 日本の伝記 : …[14]
永原 慶二/監修
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック=カール…
きゅうきゅうばこ : かがくのとも…
山田 真/ぶん,…
おばけのバーバパパ
アネット=チゾン…
ズッコケ三人組の推理教室
那須 正幹/作,…
アンパンマンとらくがきこぞう : …
やなせ たかし/…
いたずらまじょ子とかがみのくに
藤 真知子/作,…
学習漫画 日本の伝記 : …[16]
永原 慶二/監修
ぼくじてんしゃにのれるんだ
わたなべ しげお…
どうぶつのこどもたち
小森 厚/ぶん,…
鬼の面
平岩 弓枝/著
田沼意次5
村上 元三/著
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
ころわんとごろごろ
間所 ひさこ/作…
なん者ひなた丸ねことんの術の巻
斉藤 洋/作,大…
前へ
次へ
中国-歴史-三国時代 中国-歴史-晋時代 中国-歴史-五胡十六国時代 中国-歴史-南北朝時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001031818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知的所有権 Q&A100のポイント 有斐閣ビジネス |
書名ヨミ |
チテキ ショユウケン |
著者名 |
小野 昌延/著
|
著者名ヨミ |
オノ ショウエン |
版表示 |
第4版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
211,5p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
507.2
|
分類記号 |
507.2
|
ISBN |
4-641-06910-7 |
内容紹介 |
「知的所有権」全般にわたる100のポイントを、Q&A形式で実務に即してわかりやすく解説した便利な一冊。WTOの創設、関連法規の改正など1994年以降の新しい動きを盛り込む。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。京都大学法学部卒業。弁護士、法学博士。著書に「商標法概説」「不正競争防止法概説」など。 |
件名 |
知的財産権 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
三国の英雄が覇を競い、南北朝の対峙した3世紀から7世紀にかけての中国中世史の最も複雑で起伏に富む政治舞台の回転を、透徹した史観と雄渾な筆致で叙述。雄渾の歴史叙述の名著。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 魏晋時代(東漢宦者の害 内乱の発生と権力の分散 董卓の乱 曹操北中国を統一す 三分の勢成る 曹操、劉備王号を称す 三国の分立とその攻争 魏室衰え司馬氏興る 西晋の統一 西晋の衰亡) 第2章 東晋五胡朝時代(秦漢以来、漢蛮関係の梗概 北中国における匈奴興亡始末 東晋、江南に復活す 前燕、前秦の始末ならびに北中国における諸群国 東晋の衰亡) 第3章 南北朝時代―南朝(劉宋の全盛期 宋の衰運 南斉の興亡 梁武帝の治 北魏と斉梁との交渉ならびに侯景の乱 陳の興亡) 第4章 南北朝時代―北朝(北魏の興隆 北魏の全盛 北魏の衰亡 新勢力の興起 北斉北周の興亡) |
内容細目表
前のページへ