山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

真剣 新陰流を創った漢、上泉伊勢守信綱 下 講談社文庫  

著者名 海道 龍一朗/[著]
出版者 講談社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213072406913/カ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210487703913/カ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000612410
書誌種別 図書
書名 真剣 新陰流を創った漢、上泉伊勢守信綱 下 講談社文庫  
書名ヨミ シンケン 
著者名 海道 龍一朗/[著]
著者名ヨミ カイトウ リュウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2012.12
ページ数 405p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-277459-8
内容紹介 剛の神道流と柔の陰流を融合させ「新陰流」を編み出した秀綱。だが度重なる戦の中で戦国武将としての苦悩は続く。晩年、兵法の極みを目指して出た廻国修行で、ついに極意に…。己の信じる道を突き進んだ漢の熱い生き様を描く。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 保元・平治の乱を勝ちぬき、政治の実権をにぎった平清盛は、朝廷を平氏でかため勢力をほこりました。わかりやすくておもしろい!、マンガで学ぼう、英雄の生涯。
(他の紹介)目次 第1章 父と子(高平太・鼻平太
美しい舞人
殿上のやみ討ち)
第2章 平氏繁栄の道(祇園社との争い
せまる僧兵
父の死)
第3章 保元の乱(朝廷内の対立
夜討ち
武士の世)
第4章 平治の乱(新たな対立
平氏の勝利)
第5章 さかえる平氏(西国支配
太政大臣
清盛の出家
平氏への反発)
第6章 法皇との対立(鹿ケ谷の陰謀
平氏独裁)
第7章 平氏のたそがれ(上皇福原へ
以仁王の乱
福原遷都
清盛の死)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。