蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6012836364 | 589/ミ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
太平百合原 | 2410246520 | 589/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別南 | 8313141635 | 589/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000834745 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
おしゃれの視線 |
| 書名ヨミ |
オシャレ ノ シセン |
| 著者名 |
光野 桃/著
|
| 著者名ヨミ |
ミツノ モモ |
| 出版者 |
婦人画報社
|
| 出版年月 |
1994.10 |
| ページ数 |
205p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
589.2
|
| 分類記号 |
589.2
|
| ISBN |
4-573-21031-8 |
| 内容紹介 |
パリの女・ミラノの女、自分の「スタイル」、ゆるやかな時間、着ること・暮らすことなど様々なおしゃれについて、注目のファッション・ジャーナリスト光野桃が贈るエッセイ集。 |
| 件名 |
ファッション |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
私たちの住む町を見まわしてみましょう。八百屋があり、肉屋や魚屋があり、米屋がある。この本では、そのような私たちのごく身近にあるお店屋さんに、その仕事について語っていただいた。そこには―あるいは野菜、肉・魚、米、そば、といった素材の持ち味を生かす調理法や加工法へのこだわりが、あるいは「使い捨て」の風潮への疑問と衣服への思い入れが、あるいはまた風土と暮らしにあった建物とはなにかということを模索しながら、日々、仕事をされている姿が、見出される。 |
| (他の紹介)目次 |
稲を知るとごはんがもっとうまくなる 店先で野菜の料理教室やってます 安い魚をおいしく食べる術 切り身ばかりが魚じゃない 本物のハム、ソーセージを食卓へ 一丁ごとに味がちがうのが豆腐というものだ 道産小麦でパンを焼く なぜ国産のそばにこだわるか 家庭で熟成させる味噌の味 風土をとりこむ「天然醸造」の醤油と柿酢〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ