検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

進路指導を学ぶ   有斐閣選書  

著者名 藤本 喜八/[ほか]編
出版者 有斐閣
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111845228375.2/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
375.25 375.25
進路指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000213748
書誌種別 図書
書名 進路指導を学ぶ   有斐閣選書  
書名ヨミ シンロ シドウ オ マナブ 
著者名 藤本 喜八/[ほか]編
著者名ヨミ フジモト キハチ
出版者 有斐閣
出版年月 1988.11
ページ数 272,4p
大きさ 19cm
分類記号 375.25
分類記号 375.25
ISBN 4-641-18107-1
件名 進路指導
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今日の青少年問題や、中高年層のうつ病に至るまで、その根本には進路指導の問題があるということに気づいている人は少ない。本書は、小学校、中学校、高等学校の先生はもちろんのこと、これらの年代の子どもをもつ親たち、さらに、現在何らかの仕事に従事している人や、企業の人事や教育を担当する人たちのために書かれた進路指導の入門書である。
(他の紹介)目次 1章 進路指導をどう考えるか
第2章 進路指導をどう進めるか
第3章 入試制度と進路指導はどういう関係にあるか
第4章 家庭での進路指導をどう考えるか
第5章 学校で進路指導はどう実践すべきか
第6章 職場で進路指導はどう行われるべきか
第7章 近隣諸科学の人は進路指導をどう学ぶべきか
第8章 進路指導運動の回顧と展望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。