検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

静かな大地 松浦武四郎とアイヌ民族    

著者名 花崎 皋平/著
出版者 岩波書店
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111695391AR382.1/ハ/2階郷土121B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0111703724A382.1/ハ/2階郷土112A郷土資料一般貸出在庫  
3 中央図書館0114783343A382.1/ハ/2階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
4 東札幌4012181220K389/ハ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
5 厚別8012353010K389/ハ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 西岡5011782900K289/マ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
7 北区民2113133694K382/ハ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
8 ふしこ3210876987K211/ハ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
9 藤野6210047699K389/ハ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

花崎 皋平
1988
382.11 382.11
松浦 武四郎 アイヌ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000207542
書誌種別 図書
書名 静かな大地 松浦武四郎とアイヌ民族    
書名ヨミ シズカ ナ ダイチ 
著者名 花崎 皋平/著
著者名ヨミ ハナザキ コウヘイ
出版者 岩波書店
出版年月 1988.9
ページ数 353p
大きさ 19cm
分類記号 382.11
分類記号 382.11
ISBN 4-00-002656-9
件名 アイヌ
個人件名 松浦 武四郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 松浦武四郎は、足かけ14年、6回にわたってアイヌモシリを踏破する。そこには、豊かな大地に生きる人びとの固有の文化がいきづいていた。アイヌ民族との出会いのドラマが『日誌』に記される。旅は人をつくり変える。対象と共苦する記録者の目と手は、武四郎にどのような変貌を余儀なくさせたか。著者自らその足跡を追い、現在のアイヌの人びとの姿を重ねつつ、残された厖大な記録を立体的に読む。
(他の紹介)目次 序章 静かなくに
第1章 初めて蝦夷地へ
第2章 西蝦夷地(日本海岸)の旅
第3章 2度の樺太紀行とその間の江戸での活動
第4章 『丁巳日誌』の世界
第5章 クナシリ、エトロフ紀行とノッカマップの慰霊祭
第6章 『戊午日誌』と道東の旅
第7章 シャリ・アバシリの惨状
第8章 モンベツからソウヤへ
第9章 十勝・日高路
第10章 『近世蝦夷人物誌』
終章 歴史の視点を変える


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。