検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シミュレータ・イフェクト     

著者名 樫野 紀元/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117042192913.6/カシ/1階図書室62A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600339171
書誌種別 図書
書名 シミュレータ・イフェクト     
書名ヨミ シミュレータ イフェクト 
著者名 樫野 紀元/著
著者名ヨミ カシノ ノリモト
出版者 鹿島出版会
出版年月 2006.7
ページ数 447p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-306-08510-4
内容紹介 この世はシミュレータ? 時空を超えた先輩と後輩による「対話」を主とし、古今東西の思想家たちの言を参考に、事実に基づいた内容にフィクションを織り交ぜながら、私たちが智恵の山に向かって歩むための羅針盤を描き出す。
著者紹介 東京大学大学院修了。工学博士。日本を美しくする勉強会主宰。著書に「快適すまいの感性学」「日本の住宅を救え」「住宅建築のリノベーション」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 春(ツバキ―春を呼ぶ木
ウメ―早春の香り
スミレ―野辺の春
ヨモギ―節句の草餅
ワカメ―瀬戸内の早春賦 ほか)
夏(カキツバタ―伊勢物語の花
オリーブ―平和の象徴
シャクナゲ―深山の花
マツヨイグサ―夢二の宵待草
ナツツバキ―沙羅双樹の花 ほか)
秋(ワタ―綿作と農民
オミナエシ―悲恋の花
ヒガンバナ―妖しく燃える赤い花
ザクロ―多産の吉祥果
ソバ―紅灯篭のともるころ ほか)
冬(カラスウリ―夕映えの玉章
サトウキビ―讃岐和三盆
ツワブキ―海端の花
チャ―養生の仙薬
ユズ―師走の香り ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。