検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代型訴訟の日米比較     

著者名 大沢 秀介/著
出版者 弘文堂
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111616207327/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
327 327
訴訟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000198672
書誌種別 図書
書名 現代型訴訟の日米比較     
書名ヨミ ゲンダイガタ ソショウ ノ ニチベイ ヒカク 
著者名 大沢 秀介/著
著者名ヨミ オオサワ ヒデユキ
出版者 弘文堂
出版年月 1988.6
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 327
分類記号 327
ISBN 4-335-35085-6
件名 訴訟
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大阪国際空港公害訴訟、議員定数是正訴訟など社会的・政治的色彩の濃い現代型訴訟に、これからの裁判所はどう対応していくべきか。アメリカの公共訴訟をめぐる議論をもとに、司法の現在を見直し、具体的事例にそって訴訟イメージの転換を図る。
(他の紹介)目次 第1章 社会と法と裁判所
第2章 現代型訴訟―日本とアメリカ
第3章 公共訴訟
第4章 日米の現代型訴訟の相違
第5章 裁判所による公共政策形成
第6章 裁判所と圧力団体
第7章 裁判官の役割
第8章 構造的差止命令
第9章 公共訴訟と裁判所の能力
第10章 権力分立、デモクラシー、司法権


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。