検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

農村医学からメディコ・ポリス構想へ 若月俊一の精神史  勁草-医療・福祉シリーズ  

著者名 川上 武/著   小坂 富美子/著
出版者 勁草書房
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114225444611.9/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 武 小坂 富美子
1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000197778
書誌種別 図書
書名 農村医学からメディコ・ポリス構想へ 若月俊一の精神史  勁草-医療・福祉シリーズ  
書名ヨミ ノウソン イガク カラ メディコ ポリス コウソウ エ 
著者名 川上 武/著
著者名ヨミ カワカミ タケシ
著者名 小坂 富美子/著
著者名ヨミ コサカ フミコ
出版者 勁草書房
出版年月 1988.6
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 611.99
分類記号 611.99
ISBN 4-326-79861-0
件名 農村医療
個人件名 若月 俊一
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 農産物自由化・過疎化・高齢化に悩む農村再生の砦として、病院の果すべき役割は何か。佐久病院の分析と若月俊一の医療運動論の検証を通して、この課題に挑戦した問題作。
(他の紹介)目次 第1章 農村再生と「メディコ・ポリス」構想―今なぜ若月俊一か
第2章 外科医から農村医学へ―若月俊一の医学観
第3章 佐久総合病院の奇跡―若月俊一の経営戦略
第4章 センチメンタル・ヒューマニズムの実体―若月俊一の医療運動論
第5章 地域から世界への広がり―農村医学の国際化
おわりに 若月俊一の「元気」の源泉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。