検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

安田火災が疾る     

著者名 荒川 進/著
出版者 講談社
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111656013339.6/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
339.5 339.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000196757
書誌種別 図書
書名 安田火災が疾る     
書名ヨミ ヤスダ カサイ ガ ハシル 
著者名 荒川 進/著
著者名ヨミ アラカワ ススム
出版者 講談社
出版年月 1988.5
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 339.5
分類記号 339.5
ISBN 4-06-203549-9
件名 安田火災海上保険
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国際化、自由化の波に洗われる金融業界。銀行、証券、生・損保の垣根が低まるなか、熾烈な生き残り戦争がはじまった。いま、安田火災は業際戦争に起つ。
(他の紹介)目次 プロローグ―金融革命が進む安田火災を追って
1 安田火災の変身を象徴する「ひまわり」
2 「新種の安田」―その戦略商品づくり
3 「金融の匠」―これが安田火災の資産運用だ
4 国際化と海外戦略
5 威力を発揮する「連邦経営」
6 経営の生命線「支払業務」の実態
7 安田火災スピリットと経営風土
エピローグ―総合金融化元年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。