蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117455204 | J/テ/ | 絵本 | 3A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0119502136 | J/テ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央図書館 | 0181029943 | J/テ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3012945964 | J/テ/ | 図書室 | J5b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4013440674 | J/テ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別 | 8013069284 | J/テ/ | 絵本 | 39 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西岡 | 5012994355 | J/テ/ | 絵本2 | E5 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5512415349 | J/テ/ | 図書室 | 55 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
山の手 | 7013293050 | J/テ/ | 大型本 | J40 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
曙 | 9013212155 | J/テ/ | 絵本 | 28 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
中央区民 | 1113157075 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
北区民 | 2113120105 | J/テ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
東区民 | 3112719137 | J/テ/ | 児童展示2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
白石区民 | 4113015418 | J913/ニ/ | 児童大型 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
西区民 | 7113070846 | J/テ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
篠路コミ | 2510212125 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
拓北・あい | 2311695908 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
太平百合原 | 2410038372 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
ふしこ | 3213207701 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
栄 | 3311724581 | J/テ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
苗穂・本町 | 3410065886 | J/テ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
白石東 | 4211731791 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
菊水元町 | 4310022142 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
北白石 | 4410128302 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
厚別西 | 8213215984 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
26 |
厚別南 | 8313224555 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
27 |
東月寒 | 5210021662 | J/テ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
28 |
藤野 | 6213106385 | J/テ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
29 |
もいわ | 6311522061 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
30 |
西野 | 7213079044 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
31 |
はっさむ | 7310272948 | J/テ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
32 |
はちけん | 7410337732 | J/テ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
33 |
星置 | 9311963400 | J/テ/ | 絵本3 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
34 |
絵本図書館 | 1010235628 | J/テ/ | 絵本 | 09B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
35 |
絵本図書館 | 1010248837 | J/テ/ | 絵本 | 09B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おじいちゃんの目ぼくの目
パトリシア・マク…
だれのかげ
新美 南吉/作,…
ともだちともる
内田 麟太郎/文…
赤いろうそく : 新美南吉…第35回
新美南吉記念館/…
てんごく
新美 南吉/詩,…
赤いろうそく : 新美南吉…第34回
新美南吉記念館/…
車のいろは空のいろ[1]
あまん きみこ/…
車のいろは空のいろ[4]
あまん きみこ/…
車のいろは空のいろ[3]
あまん きみこ/…
車のいろは空のいろ[2]
あまん きみこ/…
すずばあちゃんのおくりもの
最上 一平/文,…
さんびきのくま
間所 ひさこ/文…
赤いろうそく : 新美南吉…第33回
新美南吉記念館/…
新美南吉童話集 : ごんぎつね・手…
新美 南吉/著,…
まっくろ
高崎 卓馬/作,…
赤いろうそく : 新美南吉…第32回
新美南吉記念館/…
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
ふうせん
金子 みすゞ/童…
あるとき
金子 みすゞ/童…
ネコノテパンヤ
高木 さんご/作…
スキップスキップ
あまん きみこ/…
赤いろうそく : 新美南吉…第31回
新美南吉記念館/…
ネコノテパンヤ
高木 さんご/さ…
しろいしろいころわん
間所 ひさこ/作…
子どものすきな神さま
新美 南吉/作,…
子どものすきな神さま : 新見南吉…
新美 南吉/原作…
赤とんぼ
新美 南吉/著,…
赤いろうそく : 新美南吉…第30回
新美南吉記念館/…
こすずめとゆき
深山 さくら/文…
まんまるねんね
黒井 健/さく
ひとりぼっちのつる
椋 鳩十/作,黒…
赤いろうそく : 新美南吉…第29回
新美南吉記念館/…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
あかいろうそく
新美 南吉/作,…
がちょうのたんじょうび
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに/ごんぎつね : …
新美 南吉/作,…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
赤いろうそく : 新美南吉…第28回
新美南吉記念館/…
だっこだっこ
黒井 健/作 絵
みどりのはしご
安房 直子/作,…
あきいろのころわん
間所 ひさこ/作…
おつきみ
あまん きみこ/…
げたにばける
新美 南吉/作,…
二ひきのかえる
新美 南吉/文,…
アンティーク・シオンの小さなきせき
茂市 久美子/作…
でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/さく…
こぞうさんのおきょう
新美 南吉/作,…
ひろったらっぱ
新美 南吉/作,…
ついていったちょうちょう
新美 南吉/さく…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000188379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手ぶくろを買いに 日本の童話名作選 |
書名ヨミ |
テブクロ オ カイニ |
著者名 |
新美 南吉/作
|
著者名ヨミ |
ニイミ ナンキチ |
著者名 |
黒井 健/絵 |
著者名ヨミ |
クロイ ケン |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-03-963310-5 |
内容紹介 |
毛糸の手袋を買ってやろうと思った母狐は、子狐の片手を人の手にかえ、町へ送り出しました。新美南吉がその生涯をかけて追求したテーマを黒井健が絵本化。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
冷たい雪で牡丹色になった子狐の手を見て、母狐は毛糸の手袋を買ってやろうと思います。その夜、母狐は子狐の片手を人の手にかえ、銅貨をにぎらせ、かならず人間の手のほうをさしだすんだよと、よくよく言いふくめて町へ送り出しました。はたして子狐は、無事、手袋を買うことができるでしょうか。新美南吉がその生涯をかけて追求したテーマ「生存所属を異にするものの魂の流通共鳴」を、今、黒井健が情感豊かな絵を配して、絵本として世に問います。 |
内容細目表
前のページへ