蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
マニエリスム都市 シュトラスブルクの天文時計 イメージ・リーディング叢書
|
著者名 |
三宅 理一/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1988.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112563226 | 235/ミ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
動都 : 移動し続ける首都
坂 茂/編著,光…
安藤忠雄建築を生きる
三宅 理一/[著…
デザインで読み解くフランス文化 :…
三宅 理一/著
デザインで読み解くフランス文化 :…
三宅 理一/著
芸術の都パリ大図鑑 : 建築・美術…
ペルーズ・ド・モ…
限界デザイン : 人類の生存にむけ…
三宅 理一/著
サンゴバン : ガラス・テクノロジ…
三宅 理一/著,…
パリのグランド・デザイン : ルイ…
三宅 理一/著
ヌルハチの都 : 満洲遺産のなりた…
三宅 理一/著
摩天楼とアメリカの欲望 : バビロ…
トーマス・ファン…
建築の歴史 : 世界の名建築の壮大…
ジョナサン・グラ…
アート=ポート=デザイン : 魅力…
金 秀太郎/監修…
次世代街区への提案 : 安全で環境…
三宅 理一/編,…
都市と建築コンペティション
三宅 理一/編,…
都市と建築コンペティション7
三宅 理一/著,…
都市と建築コンペティション6
三宅 理一/著,…
都市と建築コンペティション5
三宅 理一/著,…
都市と建築コンペティション4
三宅 理一/著,…
都市と建築コンペティション3
三宅 理一/著,…
都市と建築コンペティション2
三宅 理一/著,…
都市と建築コンペティション1
三宅 理一/著,…
現代建築の位相
藤井 博巳/編,…
建築試論
マルク=アントワ…
愛の建築譚 : 都市の<病理>をめ…
三宅 理一/著
現代建築を担う海外の建築家101人
三宅 理一,森島…
アルド・ロッシ自伝
アルド・ロッシ/…
みづよ高原の夢
三宅 理一郎/著
世紀末建築 1
三宅 理一/著
世紀末建築 5
三宅 理一/著
世紀末建築 3
三宅 理一/著
世紀末建築 6
三宅 理一/著
世紀末建築 4
三宅 理一/著
世紀末建築 2
三宅 理一/著
フランス建築事情
三宅 理一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000183671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マニエリスム都市 シュトラスブルクの天文時計 イメージ・リーディング叢書 |
書名ヨミ |
マニエリスム トシ |
著者名 |
三宅 理一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ リイチ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1988.1 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
235.05
|
分類記号 |
235.05
|
ISBN |
4-582-28460-4 |
件名 |
ストラスブール-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
近代初期の転形期に、ヨーロッパの1都市が経験した社会的・精神的変革。今日にも通底する動揺の時代の不安と希望を描き切る。 |
(他の紹介)目次 |
1 ホーゲンベルクの地図(エルザスの主邑 ドイツ最初のギムナジウム 大聖堂の建築家) 2 大聖堂の天文時計(ペストの流行とあいつぐ落雷 南側翼廊の時計群 科学の図像表現 天文学者ダジポディウス 異端の宇宙論 時の科学) 3 ギムナジウムの冒険(ライン河流域のドミニコ会修道院 文化の坩堝 パラケルススの遺産) 4 「悪魔の病」と隔離(蔓延する梅毒 市民病院 疫病の猛威 都市の外縁 市医とギムナジウム) 5 解剖学と人体モデル(リフの発禁事件 ニュルンベルクの市医 精液の変容 ウィトルウィウスの註解者) 6 健康と快楽(入浴のすすめ 公共井戸の設置 ビールをつくる居酒屋) 7 精霊の建築(ディッターリンの生涯 『建築論』の出版 天文時計の造営) 8 帝国自由都市の公共性(帝国自由都市シュトラスブルク 公共建築と建築監 建築監ダニエル・シュペックリン 繁栄の証し) 9 薔薇十字の都市(旅篭につくられた「愛の園」 ウィトルウィウス的都市 ヘルメス主義の伝統 クリスティアーノポリス 科学と芸術の都) |
内容細目表
前のページへ