山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

二十世紀     

著者名 海野 弘/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117365882209.7/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012570984209/ウ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海音寺 潮五郎
1987
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700421034
書誌種別 図書
書名 二十世紀     
書名ヨミ ニジッセイキ 
著者名 海野 弘/著
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.5
ページ数 607p
大きさ 20cm
分類記号 209.7
分類記号 209.7
ISBN 4-16-369160-2
内容紹介 20世紀という、人類史上もっともスリリングな世紀を10年ごとに区切りつつ、政治・経済からサブカルチャーまで、現代史の裏と表をダイナミックに読み解く。歴史の真の繫がりが見えてくる!
著者紹介 1939年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、美術・都市論など幅広い分野で執筆活動に従事。著書に「アール・ヌーボーの世界」「世紀末の街角」「モダン都市東京」など。
件名 世界史-20世紀
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞 産経新聞 読売新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 江戸幕府もようやく安定期に入った享保年間。将軍継嗣問題の宿怨から、8代将軍吉宗と尾張中納言徳川宗春はことごとに対立した。綱紀を粛正し倹約を命ずる吉宗の政策を嘲笑うように、大勢の供を連れて遊廓に通い、城下で芝居・遊興を催す宗春であった。―江戸時代随一の風流大名、尾張宗春の豪胆奔放な半生を活写した長編時代小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。