検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解橋梁用語事典     

著者名 佐伯 彰一/編
出版者 山海堂
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115528796R515/サ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 彰一
1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000147262
書誌種別 図書
書名 図解橋梁用語事典     
書名ヨミ ズカイ キョウリョウ ヨウゴ ジテン 
著者名 佐伯 彰一/編
著者名ヨミ サエキ ショウイチ
出版者 山海堂
出版年月 1986.11
ページ数 355p
大きさ 22cm
分類記号 515.033
分類記号 515.033
ISBN 4-381-00763-8
件名 橋梁-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 橋梁に関する用語には、古くから用いられているもの、橋梁技術の発展に伴って新しく用いられるようになったもの、外来語などがあり、古い用語の中には現在ではほとんど用いられなくなったものもある。また、橋梁技術には、計画、設計、材料、製作、施工、維持管理など多数の分野があり、橋梁に関連して用いられる用語には、例えば、設計における力学用語、材料における鉄鋼やコンクリート用語など橋梁専門の用語でないものも多数ある。本書は、橋梁独得の専門用語だけでなく、橋梁に関連してよく用いられる用語も取り入れた。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。