検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

購買管理の仕事がわかる本     

著者名 嶋津 司/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113266704509.6/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
509.67 509.67
購買管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000146450
書誌種別 図書
書名 購買管理の仕事がわかる本     
書名ヨミ コウバイ カンリ ノ シゴト ガ ワカル ホン 
著者名 嶋津 司/著
著者名ヨミ シマズ ツカサ
出版者 日本実業出版社
出版年月 1986.11
ページ数 238p
大きさ 21cm
分類記号 509.67
分類記号 509.67
ISBN 4-534-01188-1
件名 購買管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 必要とする資材の取引先、品質、納期、数量、価格を適正にして、取引をスムーズにするにはどうしたらよいか、利益につながる購買方法とは何か。購買担当者のするべき仕事とその流れを図表、書式、イラストなどでわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 1章 うまく買わなければ儲からない
2 なぜ今、購買管理が必要なのか
3章 購買管理とはどういうことか
4章 購買管理の第1歩は適正な取引先から
5章「適正な品質」に求められる要素
6章 注文数量はどうやって求めるか
7章 「適正な納期」を管理する法
8章 「適正な価格」を決める目安とは
9章 購買管理をすすめるための実務
10章 購買管理の業績評価のしかた
11章 購買管理方針のポイントは何か


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。