検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

久美のいちばん星   文学の扉  

著者名 和巻 耿介/作   中沢 紀子/画
出版者 金の星社
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111100780J913/ワマ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 澄川6011901292J913/ワ/書庫児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000130026
書誌種別 図書
書名 久美のいちばん星   文学の扉  
書名ヨミ クミ ノ イチバンボシ 
著者名 和巻 耿介/作
著者名ヨミ ワマキ コウスケ
著者名 中沢 紀子/画
著者名ヨミ ナカザワ ノリコ
出版者 金の星社
出版年月 1986.5
ページ数 181p
大きさ 21cm
分類記号 913
分類記号 913
ISBN 4-323-00916-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 窓ごしに、遠く南の岬の灯がともる。毎夕、久美は、そのいちばん最初の光を見届ける。灯光のきらめきは、長い間、病気で、療養生活をおくる久美のなぐさめだった。友だちのように中学受験もできない。風邪をおそれて、外出もできない。ひとりぼっちの部屋で、久美は声の便りをテープにふきこみ、灯台へ送った。やがて灯台に住む少年から、待ちに待った返信のテープが届いた―。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。