検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夢の丘   創元推理文庫  

著者名 アーサー・マッケン/著   平井 呈一/訳
出版者 東京創元社
出版年月 1984.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110917283933.7/マツ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーサー・マッケン 平井 呈一
1984
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000077234
書誌種別 図書
書名 夢の丘   創元推理文庫  
書名ヨミ ユメ ノ オカ 
著者名 アーサー・マッケン/著
著者名ヨミ アーサー マッケン
著者名 平井 呈一/訳
著者名ヨミ ヒライ テイイチ
出版者 東京創元社
出版年月 1984.9
ページ数 290p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-488-51002-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 空にはすさまじい赤光があった。イギリスは片田舎の山奥の、その赤光に燃えたつ古代ローマ人砦に独り遊ぶルシアン・テイラーは、作家になる夢を紡いで暮らしていた。だが、こんな田舎にいて何ができよう。夢に憑かれた彼は故郷をあとにする。牧神が逍遥する山々からサバトの街ロンドンへ…。一人の青年の孤独な魂の遍歴を描く、神秘と象徴に満ちた二十世紀幻想文学の金字塔。
(他の紹介)著者紹介 マッケン,アーサー
 1863年ウエールズ、カーレオン・オン・アスクで、代々牧師の家系に生まれる。トマス・ド・クインシーやウォルター・スコットの作品に親しみ、詩作を試みるなど早熟な少年期を過ごす。軍医を志すも挫折した後、作家を目指してロンドンで創作活動を開始。出世作にして代表作となった「パンの大神」は、イギリスの文壇に大きな衝撃を与えた。40歳を前に一度筆を折り、約10年にわたりシェイクスピア劇の劇団員として生活を送る中で「生活の欠片」などを執筆。第一次世界大戦を機に、怪奇実話や随想を発表するようになり、文筆生活を再開した。1947年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平井 呈一
 1902年東京に生まれる。1923年早稲田大学英文科中退。訳書多数。1967年「小泉八雲作品集」12巻完成により日本翻訳文化賞受賞。1976年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。